2020.08.03
関東地方は 8/1(土) 待ちに待った「梅雨明け」となりました。
東京の観測ですが、7月の31日間で
雨が降らなかった日は たった1日しかなかったそうです。
長い長い梅雨がようやく明けて、30℃超えの日がいよいよ始まりました。
汗っかきの私は、この時期 とにかく汗拭きシートが欠かせません。
何もしていなくても 外にじっと立っているだけで汗ダラダラ・・・(^^;)
とくに頭のてっぺんから汗が溢れてくるのは たまらないです。
早速、梅雨明けと同時に 自宅の布団干し、洗車、家中の大掃除、
庭や外回りの除草剤撒きを行いました。
動けば汗は止まらないですが、梅雨時のジワジワとした暑さじゃないだけ マシです。
コロナウイルスも心配ですが、千葉県民の大方は これからやってくるであろう「台風」が心配。
とくに 扇状降水帯のエリアで 何度も大雨に見舞われた九州や 中部地方のかたは
本当に気がかりだと思います。
これから秋、10月〜11月まで 巨大台風が日本を襲わないことを願うばかりです。
