とある縁で。
 

たまたま、休日の午後

ダラーっと過ごしていたら 玄関のチャイムが鳴って・・・

「お宅の屋根のビスが 外れていますよ」

・・・若い、かっこいい職人風の出で立ちのお兄さんが

そこに立っていて なにやら説明してくれるのですが・・・

屋根のビス? なんのこっちゃ?

怪しいセールス?早く断っちゃおう!

・・・でも、お兄さん 一生懸命に場所を説明してくれるし

そういえば、今朝 庭掃除していたら 長い釘みたいなのが落ちていたな・・・

「一応、話だけは聞いておくか。」

・・・とそこに、お兄さんの上司の「親方」と呼ばれる、またまた職人風の方が登場

同じく、ビスが外れた場所を 詳しく説明してくれます。

下から見上げてもわからないので、その方に直接屋根に上がって 見てもらうことになり

スマホで 写真を撮ってきてくれたのですが・・・

なんと!我が家の屋根瓦が 何枚も割れていて 雨漏り寸前の状態!!

そして ビスのハズレを指摘していただいた職人さんは 屋根瓦業者の方でした。

地元での実績もある会社の職人さんで 

たまたま、他の家の屋根工事が ゲリラ豪雨で流れてしまい

我が家の近くを通過したら ビスの外れに気づき 声かけしてくださったと。

・・・ここから、たくさん紆余曲折はあったのですが

我が家の屋根瓦工事に至ることになりました。

台風、大雨・・・我が家の被害が大ごとになる前に 工事してもらえて本当に助かりました。

・・・これが「とある縁で」のお話でした。