お口の乾燥(ドライマウス)
 

今年は「花粉症」の症状の始まりが早いとか・・・

毎年、このシーズンが来ると こちらにも記載していますが

花粉症で鼻がつまり、鼻呼吸ができなくなると

「口呼吸」になってしまい

口の中が乾燥する「ドライマウス」という環境になってしまいます。

ドライマウスになると、特に乾燥に強い「歯周病菌」が増殖し

歯周病が悪化する恐れがあります。

花粉症のシーズンは、仕方ありませんが

できるだけ口の中や粘膜に潤いを保ち

ブラッッシングやうがいで 口の中を清潔に保つよう 心がけましょう。

6.jpg.png