2025.01.07
1月最初の「診療所日記」です。
今年もよろしくお願いします。
診療所近辺、三が日は穏やかな日が続きました。
私はコレといった予定もなく 「食っちゃ寝」の年末年始。
見事に 怠惰な数日を過ごしてしまいました(笑)
元旦に、地元では有名な上総一ノ宮にある「玉前(たまさき)神社」に行ってきました。
午後に行きましたが 参道はかなりの行列で賑わっていました。
おみくじは「小吉」 ウーン・・・微妙・・・
皆様も、今年一年が良い年でありますように。
2024.12.09
年末の自宅大掃除
昨日は 毎年この時期恒例の「窓拭き」を行いました。
毎年、いろんな掃除道具やクリーナーを使って 試しているのですが
今年、インターネットや ホームセンターで かなり取り上げられている
「ウタマロクリーナー」を使ってみました。
いろんなところに使える万能クリーナー、しかも中性で手荒れの心配もないアミノ酸系。
ネットでは、軽く水で濡らしたスポンジと ウタマロクリーナーで
「窓をスポンジでこすり洗い」という感じでした。
いやいやびっくり!ファイバークロスで拭き上げしたら
ムラもなく 見事な仕上がりでした。
洗う感じがとてもスッキリします。
キッチンの水のシミも 軽く擦っただけでピカピカ!!
こんなすごいクリーナーに もっと早く気付けばよかった。
掃除好きな私には たまらない一品を見つけました。
これから大掃除の方、是非おすすめです。
2024.12.06
今年は、テレビなどで活躍されていた方の訃報が
相次いでいて 本当に寂しい限りです。
また、今日も 同じ時代を歩いてきた女優・歌手だった
中山美穂さんが 亡くなったというニュースが・・・
この「診療所日記」を以前からご覧の方なら おわかりかもしれませんが
私Sは 大のチャゲアスファン。
中山美穂さんにも 以前、ASKAさんが『MIDNIGHT TAXI』という曲を提供しています。
以前、カラオケに行けば 『SAY YES』の次に選ぶ 私の十八番でした。
本当に残念・・・。
2024.09.17
年末は寒くて 水も冷たいし
大掃除するには 向いてない季節なので
ちょっと気が早いですが、毎年9月の連休あたりから
診療所も自宅も 年末の大掃除を ちょこちょこと始めています。
すでに診療所は ブラインド掃除や窓拭きは終了。
せっかく窓をキレイにしたから 雨風来なければいいのにな・・・と思う今日この頃です。
自宅も 毎年大掛かりな掃除の場所になる キッチン周り、
とくにレンジフードの油掃除は 一晩中かかって磨きあげました(^^;)
今年は 油汚れがものすごくて・・・
小物はつけ置きし、その間にレンジフードの大掃除を終わらせようと思ったら
とにかく 油のベトベトが大変なことに!
油を使った料理が多すぎたか・・・
掃除しながら、かなり反省した連休でした。