2022.07.05
行きつけの美容院がある睦沢町に「ウェルネスタウン」という一角があります。
「道の駅」を中心とした、まだ新しい区画なのですが
たまたま、日曜夜にテレビを見ていたら そこを放送していました。
あの数年前の大型台風の時も 独自の方法で
あたり一面停電で真っ暗だった中、照明が点いていたという すごい場所だったそうで・・・
その一角は「停電や災害に強い街」で かなり町も強化したそうなんです。
結構 田舎のエリアではありますが、アクアラインへの通過点ということもあり
休日は 観光客で賑わっています。
美容院はそこからすぐ近くで、いつもそこの道の駅をぶらっと立ち寄ってから行くのが楽しみ。
地元にこんなすごい一角があったなんて・・・新たな発見でした。


2022.06.27
テレビ朝日「サンドイッチマンの飲食店を探しながら路線バスの旅」
本日の放送が、なんと!先日こちらに記載した「あじさい屋敷」がゴールの
小湊バスの旅みたいなんです!!!
地元のものが言うのもなんですが・・・
本当にこのバス路線、本数は少ないし 飲食店もわずかだと思います。
ゲストが和田アキ子さんということですが
かなり過酷な旅だったのでは・・・?!
でも、あじさいはとにかくキレイなシーズンのロケだったと思うので
番組を楽しみに拝見したいと思います。
是非、ご興味ある方はご覧ください。
2022.05.23
世間で どうするか話題になっている「マスク」問題
やはり 日本人の感覚からいくと
なかなか 人が周りにいなくても 外せないのは本音ではないでしょうか。
はずすか、まだつけるか・・・
個人の判断に委ねられますが なかなか難しいところです。
2022.04.04
テレビを見ていると、今週から少しリニューアル
または大幅に番組が新しくなるのが目立つようになりました。
特に、朝のワイドショーは「お天気お姉さん」が新人に変わる番組が多いようです。
私が見ている番組も 今朝から変わって初々しかったでした。
ほとんどのコメントが、ほんのちょっとコーナーの時間からはみ出していましたが
これも最初はご愛嬌です。
「お天気お姉さん」は『番組の顔』ですから、ぜひ頑張って下さい!
この「診療所日記」を見ている方の中にも 春から新生活が始まる方もいらっしゃるのでは?
緊張でいっぱいかもしれませんが、それも少し経てば慣れますから最初が肝心!
頑張って下さい。